2011年4月13日水曜日

2011-04-12

  1. 余震が一時間2回くらいにおさまってきているな。http://bit.ly/4Hd2KF
  2. ネットの速報が反応して自分ではわずかに揺れを感じるのに、テーブルの鉛筆は頑張って倒れないなど。
  3. つい余震を待っている自分を発見しました。 RT@taki925: 貧乏ゆすりで。。。RT@aoinatsunosora: 地震計代わりに、テーブルに鉛筆を立てておくなど。
  4. @twitsusumujp 影響が届くまでに余震が来そうです笑
  5. 地震計代わりに、テーブルに鉛筆を立てておくなど。
  6. 勢いありますね。 RT@ooe_san: 西友、まさかの本気w http://twitpic.com/4jyy9r
  7. 首相から「なめられてたまるか」光線が出過ぎていてまぶしい。行動行動というならまず自分からだな。
  8. 首相の思い出話とかどうでもいい。大事なのは想定されるさらなる被災への備えをどうするかという表明。 RT@ooooooooo3: なんだ、今までどおりってことか… RT@aoinatsunosora: なんだかまとまりのない首相会見にがっがり。
  9. なんだかまとまりのない首相会見にがっがり。
  10. @youichi1977 たぶん、言葉にしなくても伝わるのが愛ですよ笑
  11. ブログを更新した。「長期化する震災後」http://amba.to/hgIcEE
  12. 言い換えると「愛スル」というのは「自分スル」ということ。
  13. アリストテレスは「愛(フィリア)」について様々な種類があると説く。しかし愛はその対象を変えることはあっても根本は一つしかないし、示し方はいろいろあっても「示すもの」は常に自分。
  14. @youichi1977 愛こそがすべてですよ。キリストじゃないですが笑
  15. @youichi1977 まさに、仕事を愛する気の持ちようが大事ですね。
  16. 原発事故への懸念から、海外からの日本への展示会出展が減るということは、当該展示会での海外ライバルが減ると考える海外企業があってもおかしくないな。
  17. ドリフターズのギャグのような余震だな。「またかよ!」
  18. @youichi1977 シェイクスピアの「Be Just And Fear Not.(正しいことを守り、恐れることなかれ。)」にもつながりますね。
  19. 「かつて英国のある子供が、その父に gentlemanly とはなんの意味かと問とうたとき、父は通例はジェントルマンとリーとに切る、と思うであろうが、これは文法上正しいだけで、その内容はジェントルで切り、マンリーを加え、柔和で男らしいという意味であると答えたという。」新渡戸稲造
  20. @youichi1977 日本人の「与えられた立場で目の前の仕事を懸命にこなす」というのは武士道ですよね。
  21. 「4月10日に非公開で開かれた安全委の臨時会で保安院の黒木慎一審議官は「最悪の事態は今は脱した」と報告」本当かなあ。http://bit.ly/gXbJLV
  22. 先日メールを出した高校時代の恩師から返事をいただいた。末尾に地震への励ましとして「たいへんだけど、今までもなんとかやってこれたんだ。これからも、なんとかなる。」とあった。ありがたいなあ。
  23. なるほど、原発で4相当なんですね。http://bit.ly/f3imjh RT@rosarinn: 14:07の地震 福島第二で観測された最大加速度値 水平方向は4号機最地下階で46.6Gal 上下方向は2号機で45.4Gal
  24. デイリー Medicalpost is out! http://bit.ly/dWlnEs ▸ Top stories today via@skyteam2007@bermuda2010@bycomet@hospita_jp
  25. 世界は、ことさらMOX燃料の3号機に注目している。 http://nyti.ms/gCUhX8
  26. @_kotomo 新しい時代が始まったんですよ。
  27. @_kotomo もう、日本だけの問題じゃなくなってるですよ。
  28. マグニチュード8クラスの余震が、無いと言いきれない状況である事実から目をそらしてはいけない。
  29. 今しなければならないのは「いかに安全にこの事故を収束させるか」を全エネルギー利用者が自分の事として考えること。最悪は首都移転や国土の一部封鎖、大規模な移住も想定しなければならないだろう。
  30. 不安と言えない状況もあったでしょう。 RT@hanamotoko ウンウン。現時点で完全な安全はなくて、しかもずさんに管理されてたり、利権が絡んだり。そんな未熟な段階で建ってしまった以上、失敗は許されなくて。被害に遭われた地域はもちろん、真摯に原子力を研究してきた方々を思うと略
  31. @_kotomo 今回の件は、完全な情報開示が欲しいところですが、いろいろうやむやにされてしまうところも大きいでしょう。
  32. 功利主義的に安全のある部分を切り捨てたというのが正しいかも。 RT@ma_1025: ホンとは安全な原発なんて最初からなかったのでは?RT@aoinatsunosora 原発反対というより「安全に使えない原発が不安」というのが正しいのかな。
  33. そうです。原発は悪くない。原発には悪であろうとする意思などない。 RT@hits_key: 原発がわるいんじゃないよ。人間がわるいんだよ。
  34. それが今回の原発事故で「実は安全じゃなかった」ことが明らかになったわけだから、なんとなく感じていた不安も一気に明らかになった。さらに事故の実被害の規模の大きさに不安は募る。それが原発反対の声になる。
  35. むやみに「安全です」と言い続けてきたのは前政権時代から。で、みなは「政府が安全だと言うから安全なんだろう」となんとなく原発の電気を使い続けてきた。ごく一部の反対を唱えていた人々も電気は使っていた。
  36. 原発反対というより「安全に使えない原発が不安」というのが正しいのかな。
  37. 読書の合間にパイプをくゆらすなど
  38. 「 Q これまでは積算線量を考慮しなかったのか。 A 今回のように放射性物質の放出が長期にわたる事態を考慮していなかった。」想定外と想定不足は違う。http://bit.ly/glf1DX
  39. しかし「Major Accident: Level 7」認定されたら渡航規制も検疫もさらにきつくなるだろう。余震よりじわじわくるなあ。
  40. まずいですねえ。外国の目がさらに厳しくなる。 RT@K0N0_: 最大1万テラベクレルの放射性物質? RT@aoinatsunosora: 福島原発、まもなくレベル7らしい。
  41. @ipitefield 検討中とのことです。http://bit.ly/g0ZEa0
  42. 福島原発、まもなくレベル7らしい。
  43. @mario_kumekawa お気を付けて。
  44. @mario_kumekawa 栃木は身内が多いので心配です。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿