2011年4月5日火曜日

2011-04-04

  1. また分かりにくい説明図発見。http://bit.ly/fQa3et
  2. ドクター中松の「エネレックス」ですね。 RT@yoshiki_jp: MIT「1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる」技術を研究中とか。インド・タタグループと共同で商用化を進めているそうだ。MITも凄いがタタも凄い。http://bit.ly/fPYqki
  3. スパゲティはトマトソースに生バジルがいちばん。喰いすぎて若干苦しい。
  4. 移動中なう
  5. おー御座だ御座だ。 RT@Oinai_IseSima: RT@isenosimao 本日、奥志摩の御座では「ヒジキの口開け」※口開けとは、解禁の事です!アスファルトの上やコンクリートの上に刈り取られた「ヒジキ」が干されて http://yfrog.com/gyeh3laj
  6. @twitsusumujp こんなのも。ダイレクトにいけます。 http://bit.ly/gfrWKh
  7. @twitsusumujp Kindleにはこっちのが良いですよ。 http://a2k.aill.org/
  8. @twitsusumujp 自分は定期的に全バックアップ取ってます。
  9. フィルムサイズの映像素子なら神カメラに。 RT@ooooooooo3: 裏蓋ごとごっそり入れ換えるモジュールは以前からあるけど、これは違うのかな? フィルムサイズと言うことかしら http://t.co/xLsBSAL
  10. 今なお16万人が避難所で生活されているのか。不便だろうなあ。
  11. これはすごい発明。 RT@ooooooooo3: サイトには何も情報がなかった… RT@terrysaito: 面白い RT@manshiro RT@majima: 35mmアナログカメラをデジタルにってホントかねぇ? http://t.co/xLsBSAL
  12. メール待ちなう
  13. 被災者に提供する事を決めた空き「国家公務員宿舎」ってきれいで安い。http://bit.ly/i1hdFn
  14. 「被災地で祈る僧侶」良い写真だ。http://bit.ly/gx4sfX
  15. 甘やかしちゃいかんなあ。 RT@softmay: 3時のおやつに大好物のラミー、バッカスですか。ちやほやされてると言わざるをえない。(笑) RT@jai_an: これが駒場東大附属。ラミー、バッカス付き。 http://twitpic.com/4gs6gi
  16. デイリー Medicalpost is out! http://bit.ly/eIBZZl ▸ Top stories today via@kaorit88@shigehira@skyteam2007@shimafukuro
  17. その領野の全てを俯瞰する視点というのをどう捉えるかで入門書の出来不出来は決まる。
  18. 「入門」書というからには、著述にはその領野で起こりうるものごとの全てを俯瞰する視点が欠かされてはならないだろう。その領野の門を開き、分け入り踏み入っていくための前置き。
  19. 入門書とは何だろう。ある事柄への理解を深めるための手引き書として作られるもの一般を指すのだろうと思うが、そのためにそのある事柄に関わるものごとの概念を並べるだけでは入門書にならない。辞書や仕様書とは違うと考える。
  20. @erimi_erimi 入門書ってなんでしょうねえ。
  21. 「雨に濡れるとハゲるよ」と脅かされた子どもの頃。あれって核実験のなんかだったような。
  22. 800億円かけて原発を特殊シートで覆うらしい。「専門家の間では否定的な見解が多かった」というのが気になる。http://bit.ly/gJ0cXK
  23. 気象庁的には今後M7以上(震度5強以上)の余震の発生確率を10%としているのだが、今回の地域での平常時の発生確率が0.2%程度であることを考えればかなり高い数字。あと1〜2ヶ月は気を抜くなよということか。
  24. 余震50〜100回の通常の大地震が15〜20日程度の余震期間を持つと考えると、今回の大震災はその4倍程度(60〜80日)の期間が必要なのかな。 http://twitpic.com/4gksjt
  25. なんて安易な想像。http://bit.ly/fay5a3
  26. そっちも作りましょう。笑 RT@jai_an: これを作るのなら、帯広講演の方がいいと思います(笑)。 RT@aoinatsunosora:@jai_an 先生、こんなの作ろうと思ってるんですがどうでしょう。http://bit.ly/emf5iz
  27. @jai_an 先生、こんなの作ろうと思ってるんですがどうでしょう。http://bit.ly/emf5iz

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿