2010年10月17日日曜日

2010-10-16

  1. いよいよ全店なんですね。 RT@dominos_JP: 【待望のクレカ導入!】ドミノ・ピザでは宅配ピザ業界に先駆けて、ご要望の多かったクレジットカード決済を全店で導入‼ http://bit.ly/b2vzcX via@dominos_JP
  2. TLのリンクを開くとAmazonがその後ずっと「これも注目」で並べてうざい。
  3. @micanaitoh まあ、なんとかしてもらいましょう。是非。http://bit.ly/aYemqv
  4. 明日、ソフトバンクショップに・・ RT@ynpapa: ツラすぎる... RT@micanaitoh: 【ピンチ】息子にわからないように4桁の暗証番号を変えたら自分でもわからなくなってしまい (号泣) http://plixi.com/p/50993514
  5. 秋冬のうどんの出汁は鳥で取るに限るな。
  6. 名所認定が待たれます。 RT@jai_an: なんかこのベンチに座っていると、片っ端から声をかけたくなるような… 「勇気の泉ベンチ」と名付けよう。
  7. カレー(カレー風含む)は、「しょうゆ味」のような風味言語であって形態を表すものではないと考えれば解決。 RT@marianna_ave: ちょっと待ってくれ状況が把握しきれない! RT@ottwo: つ【スープカレー】
  8. チキン煮込みにはあのしょっぱい福神漬けがちょっと合いません笑 RT@kuniyaki: 同感です。チキンにこみは旨い。7辛ご飯700グラムが量質ともにちょうど良い感じです。 RT ココイチの「チキンにこみカレー」は完成度が高い。 http://bit.ly/aFtLtF
  9. タンドリーチキンとサモサが喰いたくなったな。
  10. カレーはシチューの範疇に収まりません。例:ドライカレー。 RT@marianna_ave: 誰か煮込み料理のベン図を描いて RT@TEP_: あれシチューっていう大きい枠組みの中にカレーっていう存在がいるんじゃ RT カレーシチューRT 「カレー粉」@taichiste
  11. そういえばココイチの「チキンにこみカレー」は完成度が高い。5辛+辛いパウダーが好み。http://bit.ly/aFtLtF
  12. そう言う名称の「スパイス群」ですよね笑 RT@yuzu_ato: カレー粉ってスパイスはないような RT 「カレー粉」を入れない限りはシチューである RT@taichistereo: シチューにスパイスをいろいろ入れても、それはシチューなの?カレーになったの?
  13. そこには「カレー(風)」という含意が。 RT@marianna_ave: 「カレーシチュー」の存在を囁いてみるRT 「カレー粉」を入れない限りはシチュー RT@taichistereo: シチューにスパイスをいろいろ入れても、それはシチューなの?カレーになったの?
  14. 「カレー粉」を入れない限りはシチューであると主張することが可能かと。 RT@taichistereo: シチューにスパイスをいろいろ入れても、それはシチューなの?カレーになったの?
  15. どっか散歩に出ようかなあ。
  16. 天高く上弦の月輝く夕べ、道行く人々は週末の装いで笑う。秋の宵のざわめき、いと楽し。
  17. 「秋は夕暮。」枕草子
  18. @fukiyawakaokami 「奥深き花」という覚え方も。笑
  19. 「伝聞主義」
  20. 「何でもダイエット」
  21. 「真理なき反省」
  22. 空腹じゃない夕暮れって、すてきな時間だと思う。
  23. ゾラの「居酒屋」のブリキ屋クーポーは、部屋の窓越しに暮れゆく町並みをパイプを吹かしながら眺めるのが趣味。
  24. 夕暮れ時は逢魔が時。何も考えずただ感じるのに良い時間。
  25. 見つけた、これだ。「その輝きのために周囲の暗さがいっそう陰気になっていた。それは終焉の光だった。」
  26. 日没前の一瞬の夕焼けが、これから訪れる闇のまえぶれのようで嫌いだとか何とかっていうくだりの文章があったがなんだっけ?
  27. まさに「夢のような夕暮れ」ですね。 RT@asyara28: こちらも綺麗!! RT@007tora: 日没直後の博多湾(全景) - http://twitpic.com/2y19cq
  28. 「上海万博の入場者史上最多。大阪の6421万人超す」そりゃ人口が10倍だからなあ。
  29. この面目(face)という落としどころに注意すれば、議論(交渉)は筋を外さない。
  30. 意見の相違を前提としているのが議論というもの。そこで探されるのは議題の結論ではなくそれぞれの面目。
  31. 違う世界をそれぞれがもつ人達が集まって同じ事について考えるから意見の相違が生まれる。
  32. 人の知り得る世界は、その人が触れえる情報の総体だが、情報はその人に届くまでいろいろな階層で統制(変形)されてしまう。人によって世界が違うのは当たり前。
  33. 良い朝だな。コーヒーでも入れよう。
  34. @kentarotakahash 中島みゆきの「狼になりたい」が聞こえてきそうです。
  35. 子ども達にはたくさん読ませ、見せたいなあ。
  36. 画家が本当に描きたかったものがその絵の中に描けていないように、文章家が書きたかったことはその本の中に書けてはいない。しかし画家が描きたかったことは伝わるし、文章家が書きたかったことは伝わる。かたまりとして。
  37. 描くときに大きなかたまりが描けていないと絵にならない。同様に、見るときもかたまりを見なければそのものを見たことにならない。これは本を読むときも同じ。そのページの文字列を追い終わるだけでは読んだことにならない。
  38. 再構築は描くときだけではなく思考のときにも行われる。思考の対象を大づかみにかたまりとして思考し、次第に細部を詰めていく。細部から始めて最後に全体を思考することはできない。
  39. 人は誰でも、ものを見るときまずかたまりを把握し、そして細部に目を移す。これと同様に描くときにはまずかたまりを描いて次第に細部を描き分ける。これは絵だけではなく再構築の原点。
  40. 「ティマイオス」はいまいちノリが悪い。だいいち対話じゃないし。
  41. @j_sato おつかれさまでした笑
  42. 慰労慰労ご苦労様です。 RT@j_sato: 何故か最後は慰労して帰るなう。 “@jai_an: いちばん、慰労しがいのない男だのにねぇ(笑)。RT@j_sato: 慰労会で慰労されているようだなう。”
  43. @matsuoty Kindle版だと手軽に手が出ますしね笑
  44. @matsuoty 御意。教科書で使えます笑
  45. さて「ティマイオス」を読むなう
  46. @matsuoty 思ったより軽い読み物的でした。
  47. CHARMIDESって書くのでチャーム(魅力)と同じかも。 RT@psaria: ギリシャにハルミチーズっていうのがあります。 RT@_yuyamada_ 美空さんじゃないんですねw QT 美少年の名前なんです笑 RTこぶしが QT プラトンの「ハルミデース」
  48. 美少年の名前なんです笑 RT@_yuyamada_: こぶしがきいてそうですね… QT@aoinatsunosora: 変なタイトル:例・プラトンの「ハルミデース」
  49. 変なタイトル:例・プラトンの「ハルミデース」

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿