2010年7月8日木曜日

2010-07-07

  1. ふだん重くないところがもたもたすると、購買意欲が削がれます。 RT@take__E: 珍しいこともあるんですね RT@aoinatsunosora: Amazonが重くて買い物する気が失せた。
  2. アメブロからブログを引っ越ししてみた。現在仮運用中。アメブロでの抜粋ブログにしようか検討中。http://bit.ly/a0aron
  3. Amazonが重くて買い物する気が失せた。
  4. そういえば今年はおたまじゃくしが降らないなあ。
  5. ぼちぼち今月の原稿書かないとまずいな。来場者分析の考え方続編。
  6. 現代だから何が何でも現代的に、というのは間違い。
  7. 便利そうな不便そうなやり方ですね。 RT@ucchy: iPad上のプレゼンを、カメラで写してプロジェクター出力、というのが最近のセミナーのやり方?
  8. 「みんなが(とりわけ自分が)幸せに(高くは望まずぼちぼちくらいで)なれますように。」
  9. これ重要。 RT@min_underthesun: モバイル、インターネット関連の広告用語はこれに統一しましょう、という業界団体のガイドライン。IT用語辞典としても重宝 http://j.mp/bjlnUw http://j.mp/df290n
  10. 画像の破損かと思ったら石灰の山なんですね。見てみたいなあ。 RT@takemoto0219: 新見、高梁間。この地域いたる箇所に石灰採取工場がある http://bit.ly/b2o2r1
  11. そういえば近所のスーパーに笹が飾ってあるが、さすがにあれに短冊吊す勇気はない。
  12. 笹どうしようかな。
  13. 「本」というのは電子書籍にはない存在感がある。書棚に並ぶ本からは、ときどき著者(先人)たちのぶつぶついう声が聞こえてくる。
  14. まとめて本になったら買いたいです。 RT@kentarotakahash: 長いとは全く思わなかった。え?ここで終わり?次は?だった。 QT@bo_z いや、今回やっと面白くなりました。RT@jai_an たかだか原稿用紙20枚が「長い」というのは略
  15. すでにホームシック?笑 RT@kentanakamori: ローソンの100均行きたい・・・
  16. 「それほど燃えない」というのは「一覧されたくない(比較されたくない)」ことにも繋がるから、盆踊りではなるべく目立たなくし、さらにいちおう流行の浴衣など着てみる。「負の目立ち」も排除したいから。このあたりが展示会のブースデザインと共通する。
  17. ものごとを「一覧できる」便利さというのは、「選べる」という利点があるから。たとえば村では適齢期の男女が盆踊りに燃える。しかし「選ばれない」かも、と思っている奴はそれほど燃えない。一抹の期待感はあるにしても。
  18. 「ヘーゲル自身は、なぜ、序文(Vorrede)を書き続けたのか。」これは気になる。たとえばデカルトの「哲学の原理」の序文は面白い。あれは絵を描き終わった後に、絵描きがパイプをくゆらせながら友に自分の絵を自慢している姿を連想させる。http://ow.ly/27Utr
  19. これは腹ごたえがある文章。次回にますます期待。 RT@jai_an: 【告知】第4回 Twitterとは何か(2) ― サーバーコミュニケーションの心理主義と「異端の時代」 http://ow.ly/27Utr
  20. オランダすごすぎる。
  21. この天気だと天の川は見られないか。
  22. 七夕の笹に、父が吊した「百まで生きたい」という短冊を見つけた小学生の頃の思い出。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿