2012年1月10日火曜日

2012-01-09

  1. さすがシェアナンバーワン生産者。 RT@kentarotakahash: 菌床に使う稲わら、麦わらも検査してND(定量下限20bq/kg) 。 ミツクラ農林 http://t.co/k1AagTyM
  2. 【災害速報】 しんじゅく耐震フォーラム2012「震災で大切な人を失わないために」(1/21-22開催:新宿区歌舞伎町) http://t.co/3Mx0BrXm
  3. 羽二重団子いただいたなう http://t.co/5R3mrU4H
  4. 太い野郎なんですよ。 RT@koeda: NHKの太(ふとり)さんって、名前にインパクトがある分記憶に残っているのか「この日といつも緊迫の現場から中継してるな…」という印象が強い。そして今日もシリアのダマスカスから。
  5. たばこ臭くない会議からも何も生まれない。 RT@koukoku_bot: タバコくさいまったくくだらない代理店の会議からはなんにも生まれない。(箭内道彦)出典:http://t.co/QVfeUUOB
  6. @kurozusensei 歩きながらキスできるのが恋人同士の特権です。二人だけの世界。
  7. 「四十にして惑わず」という言葉は、それより以前は迷いまくれということを示している。
  8. 歳取ってから戸惑うことこそ不幸。
  9. 戸惑うことは若者の特権。年を取ると、その生は何か正解があるかのように「かたくな」になるが、若い頃に戸惑って暴れ叫び壊した末に、出会ったおいしいものや恋は、その逃れられない「かたくなさ」を少しだけ柔らかなものにしてくれる。
  10. 新成人へ。上っ面の知識の蓄積はあなたの目を暗くし、あなたの思考を停止させる。目の前のものごとを愛し、破壊し、味わうことに専念すれば、それはやがてあなたを照らす光へと変わる。知識を追うよりもまず目の前のものを愛することが大事です。おいしいものを食べて、どんどん恋をしてください。
  11. あらゆる災いを「信心が足りない」ということで解決するキリスト教は、現世の救いなど考慮していないし、またそんなものあるわけがないと言い切っている。分かりやすい。
  12. また、複数の福音書で、パリサイ人の「律法で重要なものは何か」という問いに対してキリストが第一は「神を愛せ」であると答える。これはモーセ五書でも「神はねたむ神である」と繰り返される。おろかな人間の頭で考える前にまず神の言うことを守れ、というのがキリスト教のやりかた。
  13. イザヤ書第6章で、神は「『あなたがたはくりかえし聞くがよい、しかし悟ってはならない。あなたがたはくりかえし見るがよい、しかしわかってはならない』と言う。これは全ての知を神に収束させる言だと思われるが、この一言がたぶんキリスト教の限界を示している。
  14. 求めないものには与えられない。
  15. 最新のバットモービルも。http://t.co/TrFHxsu6 RT@youichi1977: 「ナイト2000」と「デロリアン」は今でもあこがれである。
  16. SpecialTwニュース 紙が更新されました! http://t.co/fIvuERvk ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@hisakichee@kmuramatsu@sakotsubu@yamanothoge@kit_tabun
  17. 【災害速報】 第3回いわきサイエンスカフェ~いわきの海と魚を語ろう~(1/15開催:いわき市) http://t.co/X4BbLB5I
  18. 「安息日(という決まり)は人のためにあるもので、人が安息日のためにあるのではない。 それだから、人の子は、安息日にもまた主なのである」。(なぜあなたは安息日に畑のものを摘んで食べるのか、と問われたイエスの言葉:マルコによる福音書第二章)」これちょっと良い言い回しだな。
  19. 「「安息日は人のためにあるもので、人が安息日のためにあるのではない。 それだから、人の子は、安息日にもまた主なのである」。(マルコによる福音書第二章)」これちょっと良い言い回しだな。
  20. 登別カルルス。 RT@Opi: 「ああ、もうダメだ」というときに思い浮かべたらなんとかなるものを考える遊び。プリン。
  21. 足をそろえて正面を向く。左足を一足分引き、そのかかとを残した右足のかかとに付ける。体の軸を左足の向きに、顔の軸を右足の向きに揃える。両手をへその下で合わせ、胸を反らせながらあごを引く。歯を見せればモデル立ちの出来上がり。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿