2011年5月8日日曜日

2011-05-07

  1. これか。いちおうメモしとこう。 http://twitpic.com/4ukv9y
  2. 「M7.0の地震前に周辺域の地震活動の静穏化が認められることが示された」って嫌だなあ。今日はYahoo地震情報の回数読みで昨日の半分まで急に減少中。http://bit.ly/kbg2Lx
  3. ホットプレートで焼きながら喰うのが乙です。 RT@ynpapan: 美味しいですよねぇ。RT@aoinatsunosora: 焼きそばの具には魚肉ソーセージが合う。ふわふわ感が旨い。
  4. 焼きそばの具には魚肉ソーセージが合う。ふわふわ感が旨い。
  5. これはぜひ有料でもよいから公開して欲しい。 RT@jai_an: 国内外のハイデガー文献を今年一年かけてすべてPDF化し、10万ページにわたる検索ができるDBを完成させるという宣言。ハイデガーの《存在と時間》の未完問題に決着をつけるぞ。RT@rayfactory
  6. 焼きそば喰っていて出遅れたか笑
  7. ニーチェ RT@jai_an: http://ow.ly/i/bgIo もっとわかる人にはわかる。真理が女だとしたらどうであろうか。
  8. エクアドルにある富士山の兄貴分「コトパクシ山(5897m)」。http://bit.ly/j6dQ73
  9. ああ、そうなんですね。安心しました笑 RT@hamada_yoko: 間食はたっぷりw RT@aoinatsunosora: これは大変だ。 RT@hamada_yoko: 今日はまだごはん食べてないようだ。
  10. 「われわれは他人の話の中に、われわれ自身が置いたものしか見出さないのであって、コミュニケーションとは見せかけだけのことであり、それはわれわれに真に新しいものを何も教えてくれはしない。」メルロ=ポンティ
  11. これかあ、「渋谷サウンドデモ」。楽しそうだなあ。http://bit.ly/kKhtXC
  12. これは大変だ。 RT@hamada_yoko: 今日はまだごはん食べてないようだ。
  13. 反戦を訴えて集まったウッドストックって何かを変えたのかな。
  14. @ipitefield お疲れさまでした!笑
  15. デモ行進は、最後に適切な相手に要求書を叩きつけることがゴール。反原発デモは誰にどういう要求書を叩きつけるのだろう。そしてその要求の現実性はどう検証されているのか。そこらへんがあいまいだとせっかくの「自覚の深まり」もあいまいになる。
  16. 子どもの頃から参加し続けたが、政治も社会もあんまり変わっていない。笑
  17. デモは虚しいが「自分の自覚を深める」ためにはおおいに役立つ。自分は子どもの頃から親に連れられてデモに参加し続けた。いろいろ覚醒した。
  18. 「政治的影響度」という語の解釈です。 RT@futodoki: 政治を変えたかどうかだけがあなたの尺度ってことですね? RT@aoinatsunosora: 影響がないは「認めない」ではありません。 RT 政治活動でない社会運動は認めないってこと?
  19. やはりデモは虚しい。
  20. 「デモは政党に影響を与える」「政治に影響を与えない政党も存在する」「ゆえにデモは政治に影響を与えるとは言いきれない」かと RT@kenokabe「夏は毎日暑いとは限らないからねえ」「だから夏は暑くない」っていうの、これ詭弁なんですね。
  21. 影響がないは「認めない」ではありません。 RT@futodoki: 政治活動でない社会運動は認めないってこと? RT@kenokabe: RT@aoinatsunosora: 飛躍して言えば、政治的な方向性のない政治的意見(含むデモ行進)というのは、社会の風景
  22. 政治は一般論では動きません。 RT@kenokabe: 例外の存在は一般論の否定を意味しませんよ、論理的に。RT 青 政治に影響を与えない政党もありますからねえ。 RT@kenokabe: 「政党への影響力」ってのは「政治的影響力」の部分集合であるのは自明。
  23. 政治に影響を与えない政党もありますからねえ。 RT@kenokabe: 「政党への影響力」ってのは「政治的影響力」の部分集合であるのは自明。RT@aoinatsunosora: それは「政治的影響力」ではなくて「政党への影響力」でしょう。
  24. デモ行進見る度に、その疲れた足取りが可哀想に思う。
  25. それは「政治的影響力」ではなくて「政党への影響力」でしょう。 RT@kenokabe: 反原発政党は喜ぶという矮小化された例ですら、それは政治的影響力なのは自明なんですよ。RT 青 政治的な方向性のない政治的意見(含むデモ行進)というのは、社会の風景としては存在しうるけれども略
  26. 飛躍して言えば、政治的な方向性のない政治的意見(含むデモ行進)というのは、社会の風景としては存在しうるけれども、それは実際の政治に影響を与えない(反原発政党は喜ぶにしても)ということです。RT@kenokabe: それを言ったのは僕でなくあなたですし略
  27. 実際の政治に影響力のある反原発政党が存在しないのなら、あなたの意見には現実性がありません。 RT@kenokabe: それは本論と無関係であるので論じません。不要。RT@aoinatsunosora: 反原発政党ってどこをお考えですか? RT@kenokabe 政治的変化
  28. 反原発政党ってどこをお考えですか? RT@kenokabe: 反原発政党が勇気づけられるっていうのは、「政治的変化」なんですけどね。自明。RT 青 何かの変化に繋がらない限り影響があるとは言えません。
  29. 虎? RT@y_hanak0: JULIETに初めて洋服を着せてみました(^O^) まだ、サイズがでかい(*^_^*) http://bit.ly/mAbW8F
  30. 何かの変化に繋がらない限り影響があるとは言えません。 RT@kenokabe: そういうこともあるかもしれません。いずれにせよデモには政治的影響力があるということです。 RT 青 反原発政党は勇気づけられるでしょうね。 RT@kenokabe: あらゆる政治的行動は是々非々で
  31. 反原発政党は勇気づけられるでしょうね。 RT@kenokabe: あらゆる政治的行動は是々非々であるのが世の常であるので、それは当然ですが、デモに政治的影響力があるっていうのは事実です。RT@aoinatsunosora: たぶん負の影響もありますよ。
  32. たぶん負の影響もありますよ。 RT@kenokabe: 今現実にこう議論してる以上、デモに参加してない僕等に影響を及ぼしているのは確定事項なので、同意しませんが、仮にその自己確認の効果しかないとしても結束を深めるという政治的意味がありますよね。RT 青 示威行動は再確認
  33. 示威行動は常に自分に向けての再確認でしかないですよ。学生運動と同じ。 RT@kenokabe: つまり、それって統治、政治なわけです。ああ、言論内容じゃなくって、物理的な示威行為という器しか気にしていないて仰りたいのかな。それは正確じゃないですね。そこまで単純じゃない。
  34. 国民が国を動かそうとしたら、手段はデモじゃなくて選挙。そこを勘違いしてはいけない。
  35. 強い国体の演出のためですよ。中国などがデモに敏感などは、暴動に発展する危険の排除も大きいかと。 RT@kenokabe: なんのエビデンスで、なんのために整合性をとるのですか?念のためですが、その対処が必要になるのは、デモの存在です。RT 青 エビデンスの整合
  36. 政治的影響力は言い過ぎ。エビデンスの整合のため、くらいかと。 RT@kenokabe: はい、同じ意味ですね。直近のTWのように、政治的影響力が存在するから抑圧するんでしょ? RT 青 中国のネット検閲とデモ禁止は意味が違うとでも?
  37. 中国のネット検閲とデモ禁止は意味が違うとでも? RT@kenokabe: 同じ事だ、同じ事だ、というのは、それ僕の質問にたいする回答、あるいは反論としてまったく成立しない。RT 青 景色の否定はネットの検閲と同じ事 RT 景色であるならば否定する理由がない
  38. 景色の否定はネットの検閲と同じ事ですよ笑 RT@kenokabe: 景色であるならば否定する理由がないわけで、「効力」がある景色だから否定するんでしょ?違うのですか? RT@aoinatsunosora: そりゃ、景色としての存在も否定するというだけのことです。
  39. そりゃ、景色としての存在も否定するというだけのことです。 RT@kenokabe: もしそれが本当ならば、中国共産党は反政府デモを取り締まる必要も一切なくなるわけですが、現実は目を光らせています。これを合理的に説明してみてください。RT 青 デモ行進は景色
  40. デモ行進は、参加しないものにとっては「景色」以上の存在ではないんですよ。 RT@kenokabe: ゲイパレードって有名ですけど、あれ性的マイノリティの権利の保証に歴史的役割を果たしています。僕いっつもデモ無効論に反論している気がするな。 RT 青
  41. それは結局は「自分しか変わらない」ということでは? RT@kenokabe: 社会とは、その周囲の集合体。 RT 青 デモ行進に参加することでそのひと自身の自覚が深まれば、それは次第に周囲に影響する。しかしそれが社会に影響を及ぼすかどうかは疑問。
  42. つぶやきは基本的に無視されるものです。デモに参加する「自分の満足」と同じ。 RT@kenokabe: そんなことはないですよ。現にいまここにそのデモについて語る二人が発生して、問題意識の提起がされ、フォロワー諸氏通じて、その考えは広まる。RT 青 行列では社会は変わらない。
  43. (承前)だが確かに、デモ行進に参加することでそのひと自身の自覚が深まれば、それは次第に周囲に影響する。しかしそれが社会に影響を及ぼすかどうかは疑問。
  44. デモは、誰かに訴えるというより自覚を深めるためのものだよなあ。行列では社会は変わらない。
  45. これは面白いなあ。 RT@s_kodama: 脳波ネコミミか、イグノーベル賞とりそうだな。http://bit.ly/iJMifR
  46. 【通商弘報】 安全保障に絡むM&Aの審査制度で修正意見書を提出−範囲、条件などの明確化を要望−(中国) 2011年05月06日 http://bit.ly/kPcLa7
  47. 「認識論 欲求」でググるとあやしいサイトがヒットするな。
  48. 地震なんかスパコン使ってさえ当たらない。
  49. 天気予報だって、的中率は8割ちょっと。
  50. マーケティングというのは、市場という現象の記述方法。記述する時点で変質してしまう。ただし、おおまかな向きくらいは掴めるもの。http://amba.to/l7GoAm
  51. せっせと「展示会の構造図」を作成中。 http://twitpic.com/4ughn5
  52. そんなこと言ったらマーケティング自体が空しい。
  53. そんなことは分かってます笑 RT@jai_an: テーマ自体が虚しい。RT@aoinatsunosora:@jai_an 先生、「欲求」について述べたお薦めの書籍があったら教えていただけませんか?
  54. @jai_an 先生、「欲求」について述べたお薦めの書籍があったら教えていただけませんか?
  55. 【通商弘報】 加速する財政状況の悪化−EU統計局が10年の財政数値発表−(EU、ユーロ圏) 2011年05月06日 http://bit.ly/ln7MK5
  56. ドコモ、既存のスマートフォンを緊急地震速報に対応させると表明 http://bit.ly/lOHJnV
  57. デイリー Medicalpost is out! http://bit.ly/eIBZZl ▸ Top stories today via@hinadaichi@marcyblackjack@tarom1028@shigehira
  58. 【通商弘報】 TCL、液晶パネル生産でサムスンと株式持ち合い(中国) 2011年05月06日 http://bit.ly/mwSR03
  59. 【通商弘報】 欧州中銀、政策金利を据え置き(ユーロ圏) 2011年05月06日 http://bit.ly/iLfpG1
  60. 【通商弘報】 前月比では1年ぶりのマイナスに−11年3月の消費者物価上昇率−(インドネシア) 2011年05月06日 http://bit.ly/mbATfM
  61. 【通商弘報】 ギラード首相が日韓中を公式訪問(オーストラリア) 2011年05月06日 http://bit.ly/jzxsIK
  62. @softmay それはきっと、忘れた頃に出てくるでしょう。忘れましょう笑
  63. @softmay なになくしたんですか?
  64. こつこつと作画中なう
  65. その程度だと思ってます。 RT@mikmikun: "マーケティングもやる人"がいるかもです。RT@aoinatsunosora: ベンチャー企業って、マーケティング部とかあるのかな。
  66. 【地震】福島第一原子力発電所の状況(6日午後3時現在) http://bit.ly/myIP5A
  67. 乙武さん、迫力ある。 RT@MOTTOI: 乙武さんは本当にすごい…:YouTube - 乙武洋匡さん 始球式 http://t.co/JSorsGj
  68. 「このマークシートにチェックを付け終わると、貴社の最適解が判明します。」みたいな。
  69. とはいえ、汎用性を考えると、インスタントなものにならざるを得ないしなあ。
  70. で、SWOTで4Pで3Cで、ってたたみかけて話しても、いったい何が通じるというのか。
  71. 10人くらいで始めた技術ベンチャーで、いきなりSWOT分析とは、みたいな話をする意味がよく分からない。
  72. ベンチャー企業って、マーケティング部とかあるのかな。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿