- 〈ShowBz〉 AmericasMart Atlanta – Staying Steady in Shaky Times http://t.co/9RgafoiV
- @erimi_erimi おたがいに、まだまだ先は長い(たぶん)ですからね。笑
- 最終回だけぜひ400ページくらいで。 RT@K0N0_: 最終回が著作でしょう RT 青 最終回、待ち遠しいなあ。 RT@jai_an: ここを参照→ http://t.co/BSs5UYp0 RT@kanaki_sa: 現在を肯定=今の自分はエラいと言っているだけ
- 「生きる理由が生まれたことでしかない動物と、自伝を書く人間はむしろ似ている。どちらも過去の実在主義なのである。関数主義的な機能主義(functionalism)も同じ時間の実在主義を前提している」ここ大事。「ストック情報武装化論」第9回 http://t.co/BSs5UYp0
- 最終回、待ち遠しいなあ。 RT@jai_an: ここを参照→ http://t.co/BSs5UYp0 RT@kanaki_sa: 現在を肯定=今の自分はエラいと言っているだけ…>RT なるほどなぁ。芦田先生の指摘は時々ドキリとする。
- @erimi_erimi 自分のTLのロンドン勢は暖房入れてます。ところで手術されたんですね。ご自愛を。
- 雨の中始まった。 (@minipara live at http://t.co/oCnkf9NS)
- 今日も元気に再稼働反対。 http://t.co/iIzdnL25
- 鳥の○ン避けとか。 RT@ma_1025: オシャレとか? RT@masab0bu: 東京の人って何で雨降ってないのに傘さしてるの?
- @hiokinskywalker 見上げる体制でかじれば大丈夫です。
- Rain is falling a little. http://t.co/17NmGJqe
- 自分は顔の手入れってSEABREEZEだけだからなあ。
- 先生のお手入れ系、高級なんですよねたしか。見習おうかな。 RT@jai_an: おじさんに言われたくない。RT 青 夏はお顔の手入れ大事。 RT@jai_an きれいに洗った後、塗りたくる自虐心が私には足りない。RT@nanaco789 結構お金と手間略
- 夏はお顔の手入れ大事。 RT@jai_an きれいに洗った後、塗りたくる自虐心が私には足りない。RT@nanaco789 結構お金と手間かかるとおもいます。あと真夏は崩れが激しいしーRT@jai_an 女性の夏の化粧の超微粒子顔化粧は憧れたいほど立派。私もこうなりたい。
- Cloudy, rainy soon. http://t.co/Okx4vwXX
- SpecialTwNews 紙が更新されました! http://t.co/fIvq7hma ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@Ochan78@sakotsubu@kmuramatsu
- @milyloco 「勇気」ということばは便利ですね。「頑張れ」みたいに。
- 勇気がないからこそ勇敢な物語を好むのであってだな(略
- しかしもともと庶民の「勇気」を問うような国ではないのだから。
- 「勇気」というのは困難なほうを選ぶ意志。 RT@kikko_no_blog: 未だに「被曝を避けて安全な場所へ避難するのは卑怯者」で「被曝を恐れずに高線量地域に踏みとどまっているのが立派な人」という認識の人がいる略
- I sent the corrected design plan by email.
- 〈science〉 Test decodes dolphins’ math skills http://t.co/2W4kxaav
- @milyloco :)
- たばこ税の増税によるたばこの値上げというのは、実は消費税増税のテストマーケティングだったのだろうな。
- The fact that a foreground hides a background induces the consciousness of time. Figure and ground.#phenomenology
- Since there is a PC in front of my eyes, the wall behind that does not appear.#TheVisibleAndTheInvisible
- I still have a faint recollection of my childhood. The shining sea surface. Blue light. The wind which strokes skin. Summer.
- @m_111_m 偉大なタイトルですよね。家内が愛読してます。笑
- 〈ShowBz〉 PMMI Signs with New Partner International Society for Pharmaceutical Engineering for PACK EXPO International http://t.co/AQCqBe8h
- @m_111_m あの名前はトマス・アクィナスですか?
- その「展示会マーケティング」の根幹はひとの「出会い」という〈体験〉への現象学的な思考を抜きにしては考えられないもの。〈体験〉についての〈学〉までそれをまとめあげるのが自分の生涯の夢。
- 展示会というのは非常に圧縮されたマーケティング環境なんだよね。普通のマーケティングはまず通用しない。だから特殊な「展示会マーケティング」成立の余地があるがまだ世界に存在しない。今まさに自分が作っている真っ最中。
- たぶん「M・S・S・E」は選挙活動で使えば最強。
- 5)展示会ではだれもが忙しい、さらにわがままだ。そこで編み出したこの「M・S・S・E」だが、考えてみるといろいろ応用できそうだ。たとえば子供の叱りかたや褒め方。笑
- 4)この「メリット・システム・シーン・エグザンプル」を略して「M・S・S・E(メッセ)」と名付けた。起承転結や序本結論に比べてスピーディー&イージー。このフォーマットはプレゼンだけでなく展示パネルの内容構成やチラシにも使える。
- 3)冒頭で開陳したメリット、それを生むシステム、そしてそのシーンを描いた後で、おもむろに導入事例を手早く紹介する。これは描かれたシーンとともに来場者の記憶を補強する。最初の「つかみ」から最後の導入事例(エグザンプル)までできれば数分に仕上げることが大事。
- 2)だから展示会でのプレゼンはまず自社商品のメリット訴求で来場者を強く「つかみ」、そこからそのメリット発生のシステムを開設する。おおまかでよい。次に大事なのはそのシステムが生むメリットのシーン訴求。描いてあげないと相手は覚えない。
- 〈science〉 Sperm analyzed, one by one http://t.co/jB54oYif
- 1)物語の構成に使われる「起承転結」や論文構成の「序論・本論・結論」は、相手に「さあ最後まで読むぞ」という意気込みを要求する。展示会では最初の2〜3分で相手を圧倒しないとまず聞いてくれない。そこで必要なのは「つかみ」だ。
- 「M・S・S・E」と名前を付けました。こういうのですね。http://t.co/MHwZprrN RT@Kelangdbn:@aoinatsunosora 興味深いです。解説tw流しましょう。
- これをさらに進めた「展示会プレゼン用フォーマット」というのがあります。 RT@Kelangdbn: 「起承転結」は物語用フォーマットですね。情報用文章には「起→結→理由」推奨。例えばblogもこの順序でないと一見さんにはそうは読まれない。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿