- なんか勝手にフォローが外れている気がするが、誰か分からないというのは不便だ。
- @masashi_skmt アミノ酸+なめらかさかと。
- 昔の学者は「生き字引き」で良かったんですよね。笑 RT@ynabe39:@aoinatsunosora だから昔のように「どこに何が書いてあるか知っている」だけでは学者を名乗れなくなりました。
- @ynabe39 笑
- @ynabe39 ここ数年で爆発的に広くなってます。SNS的なナレッジバブルの呈です。
- @Kantian3 I expect you to succeed! :D
- The problem is the diversity of understanding.
- A distinction of immediate or secondhand experience.
- Recent Movements in Anglo-American Eco-Phenomenology (Takashi Watanabe) - http://t.co/tVyGM7sf http://t.co/Ya2ugpVg
- Ontology and ethics at the intersection of phenomenology and environmental philosophy (Iain Thomson) http://t.co/b2bza9Ww
- Understanding Biodiversity with Socio-Cultural & Environmental Aspects. 30 April 2011 (M.T. Abdullah, PhD) - Academ... http://t.co/EKRnI7gj
- @ynabe39 もともと学術ネットですもんね。
- A dangerous food also exists besides the radioactivity pollution. We should consider exclusion of danger in the same rank.
- 安全な食べ物というものは存在しない。あるのは「より危険と考えられる食べ物」だ。
- 日本全国の100ヶ所の地震観測データを画像化したHi-Netの「100トレース連続波形画像」が面白い。日本の全体的な地殻活動が眺められる。http://t.co/G6ADWIoI
- ついて歩いて先生が落とすのを狙うかな。 RT@jai_an: 切符レス・小銭レスからカードレスにまで一気に突き進んで欲しい。100万円でもオサイフケータイ! RT@lightningmitchy: お財布ケータイは世界の先
- 「1リットル当たり10ベクレルの放射性セシウムを含む水で栽培した場合、放射性物質の蓄積が進み、茎と葉に乾燥状態で1キロ当たり5700ベクレルが吸収」 http://t.co/LP1Lar4W
- When the material is few, the impression reconstructed is deformed.
- A certain continued experience is only the impression that reconstructed individual experience.
- 55人しかフォローしてないからなあ。笑 RT@HayakawaYukio: 残念でした。ボクのTLには来てない。RT@kentarotakahash: よっしゃ。QT@aoinatsunosora そんなことないなあ。
- A judgement is an understanding experience about the world in that time. And "experience" is never continued.
- そんなことないなあ。 RT@kentarotakahash: そんなことない!の声がTLを埋めると思います。QT@HayakawaYukio 健太郎さんは特殊だと思う。RT けん 再稼働反対デモには四回行き、一時間づつ〜米買いに出る時には、汚染食品問題に直面〜311以後
- 東京タワーは7日は消灯してたようです。 http://t.co/Q1xT0Pmv RT@actionclutch: 今、ベランダから子どもたちと見ているが。七夕なのに、いつも、どおり? RT@qq933hzd: スカイツリー! http://t.co/l5tSoTKM
- 「われわれ各自にとって、取り巻きとはわれわれ自身のことにほかならない(Goethe)」「われわれの〈環境 (Umwelt )〉とは、われわれがそれであるところのものにほかならない(Merleau-Ponty)」環境問題とはおのれの日常をどう捉えるかということ。
- ここか。 http://t.co/r7KzO5ne
- うわー「ロシア南部で洪水、141人死亡 豪雨一夜で水深7メートル:CNN」 http://t.co/iFMc5YF5
- こういうこうるさいおじさんが大切。 RT@jai_an: 先程の高校生アルバイト。お金を払うとき聞いたら大学一年生だった。丁寧さは、不正確さを弁解できないことをよく覚えておけ、就職してから役に立つ、とかたーく言っておいた。「わかりました」と丁寧に言っていた(笑)
- 来週は沖縄で講演だ。日焼け止め買っておこう。
- @prof_butterfly 自分が講義してるのはもっと世知辛い分野です。笑
- 英語圏の大学のが夢があるか。
- @prof_butterfly いや、学生としてですよ。笑
- 老後は放送大学で仏文やりたいな。
- SpecialTwNews 紙が更新されました! http://t.co/fIvq7hma ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@IKEDA_MIKI
- I liked an@YouTube video http://t.co/rP1nshiW Dvorak - Romance for piano and violin, Op.11
- I liked an@YouTube video http://t.co/T1JRYntE Air - Johann Sebastian Bach
- The Louvre Museum Is Having a Baby! | The Constant Traveler http://t.co/ooIwerfa
- @milyloco :)
- @milyloco いま読んでるのは Merleau-Pontyの「目と精神」なんですが、これは分かりやすいと思います。自分が20代で最初に買った哲学書です。笑
- @milyloco 読み返すたびに新しい意味が見つかります。
- @milyloco ん?もう30年読んでますが。笑
- @milyloco ただずっと読んでるだけです。20代の頃から。
- @milyloco それより自分で読んだほうが早いかな。笑
- @milyloco その「説明」の部分が恐ろしく難解ですけどね。笑
- 「ヘーゲルの言う意味での〈現象学〉とは、結局〈内容の論理〉ということです。」- Merleau-Ponty 簡単だなあ。
- @GuyLongworth :)
- Yummy http://t.co/MCL301bL
- @GuyLongworth Chocolate fits a breather of reading. :)
- I'm eating nice milk chocolate.
- @rtorr016 His writings is difficult to read for certain and there is too much quotation. But it's sharp. :)
- @_kotomo (あひる?)
- I am continuing reading Maurice Merleau-Ponty also on Saturday night.
- @FukushimaKokugo ああ、つぶやかれてましたね。失礼しました。笑
- @FukushimaKokugo 対概念というのは同一観点を前提にしていませんかね?
- 「知的理解というものは、完全な理解か全く理解していないかのどちらかである。たとえば2+3の答えが「少しだけ分かる」というわけにはいかないように。」メルロ=ポンティ
- えっ RT@Kelangdbn: 迷路馬 #生で見たことある有名人
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿