2010年10月21日木曜日

2010-10-20

  1. クレーター錯視ですね。 RT@ywakabayashi: クレーターの錯視のようなものかなーRT@opi: これ楽しいなあ。 RT@myc: 3回目でようやく目が慣れた。>【錯覚】浮かぶ立方体 http://bit.ly/b1AjLm
  2. Mac OS X 10.7(Lion)発表は2時からだったかな。
  3. 驚かなくなったらおわりって事か。
  4. 「疑惑に当面し、脅威を感ずる者は自己の無知なることを悟る。(アリストテレス)」これが「なぜか」を考える原動力なんだな。疑わないと自己の無知に出会えないということか、なるほど。
  5. 奄美大島の降雨量712mmって凄すぎる。
  6. @kentanakamori カーブとか無理ですね笑
  7. 世の中「金さえあればおれは何とかなる」ではなく「おれさえいれば金は何とかなる」というつかまえ方が大事。
  8. これはすごい。赤坂-渋谷間なら約10秒だ笑 RT@kouchi_sak: もはや車と呼べるのか・・・「時速1609km自動車ブラッドハウンド」http://bit.ly/dnQonP
  9. @kentanakamori 肉食全開ですね笑
  10. 好酸球の暴走を止められるのは誰なんだろう。
  11. ガッテンで「好酸球」についてやっているな。
  12. 読めない草書の文字を検索中なう
  13. 「力も入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ、男女のなかをもやはらげ、猛き武士の心をもなぐさむるは、歌なり。」古今集・仮名序
  14. 勢いで衣替え。
  15. 若い頃にはよく「焼肉バイキング」に出向いた。韓国人客が焼肉にウスターソースで喰いまくっているのが印象的な記憶。
  16. 日本人の牛肉消費シーンを考えると、やっぱり焼肉屋か。なかなか旨い焼き肉屋も難しいが、記憶に残っているのは豊洲のららぽーとの焼き肉屋はなかなかいけた。あと、赤坂の冷麺専門店の肉も旨かった。
  17. 「松阪牛の刺身」とか欧米人が驚く味覚の一つ。まあ、日本人でも食べられるのは一部の高級民だけだが。
  18. 日本への欧米人旅行者は神戸ビーフに憧れる。和牛の美味さは異常らしい。
  19. @koji1989 マクドナルドのはもっとがくっと安いはずです笑
  20. アメリカだと庶民向けステーキ肉1枚2〜300円という感じでしょうね。肉食人種。 RT@ooooooooo3:@aoinatsunosora 一般市場での小売価格ではないんですねw オーストラリアではステーキ安くてうまかったなぁ…ボリュームがハンパない
  21. 輸入価格はアメリカ肉よりオーストラリア肉のほうが高い。
  22. @ooooooooo3 オーストラリア肉の日本向け輸出価格です。お肉は今安いですね。http://bit.ly/9JT5y2
  23. そういや牛丼屋は円高でうはうは。
  24. オージーのロインでポンドあたり4ドルくらいです。 RT@ooooooooo3: 牛肉はそんな安くない気がするが… RT 前の日抜かないと RT@kit_tabun: 庶民感覚だと100円/100g RT「国産牛ステーキ食べ放題3,980円」とか
  25. 前の日抜かないときついね笑 RT@kit_tabun: 庶民感覚だと100円/100gなので4kgくらいっすかね RT@aoinatsunosora: 「国産牛ステーキ食べ放題3,980円」とか、何枚喰ったら得なんだろう。(庶民)
  26. @ynpapa 展示会ネタのニーズ高まってますね笑
  27. 雑誌取材の依頼をいただいたなう
  28. 「国産牛ステーキ食べ放題3,980円」とか、何枚喰ったら得なんだろう。(庶民)
  29. 以前はそのくらい行ったんですね?笑 RT@roko112: そこまではいきませんが、私もよくそう思います。今、ファーストフードで1000円食べるように言われたら拷問です。。。RT@aoinatsunosora: 若い頃はなんであんなに喰えたのだろう
  30. @ci_you 学生時代は一日5食でした笑
  31. がたいも良かった笑 RT@taki925: 凄い食欲だったのですね。。俺の全盛期でも無理かもしれない RT@aoinatsunosora: 若い頃はなんであんなに喰えたのだろう。回転寿司30皿とかバーレルチキン一人喰いとか。
  32. 同感。 RT@bo_z: こんなに食えなくなるなら、もっと食っておけばよかったよ RT@aoinatsunosora: 若い頃はなんであんなに喰えたのだろう。回転寿司30皿とかバーレルチキン一人喰いとか。
  33. 若い頃はなんであんなに喰えたのだろう。回転寿司30皿とかバーレルチキン一人喰いとか。
  34. (明るい未来かどうかは別問題)
  35. いまはまねごとレベルですが、きっとそのうち色々変わりますよ。 RT@kentanakamori:@aoinatsunosora そのうちできるようになりますかねぇ。コンピュータの世界は、最終的にアナログと同じことができるようにならないと完成しない気がする。うまく言えないけど。
  36. 著名作家の手がきTwとか、ぜひフォローしてみたいなあ。
  37. 万年筆ィッターも欲しいところです。 RT@tsuda: 誰かそろそろ毛筆ィッターというサービスを作ってもいい頃。
  38. この時間、ちょうど小腹がすいてくるな。おやつの時間。
  39. ウィトゲンシュタイン「哲学探究」の半分は「自問せよ。」でできている。
  40. 引用って難しいな。
  41. @Kelangdbn PCのシステムチェックが利くかも知れません。
  42. 本当に好きなら「どうやって相手に自分がいかに好きかを伝えようか」という不安は生まれない。
  43. 細かな雨に煙る秋の夜、池袋近郊の住宅地のトタン塀にもたれながら、目の前のただよう雨粒を見ていた19歳の自分。その光景は今でも消えない。
  44. 「いまはいつで、自分はどこに、どのようにして、いるのか。」これを確認する儀式を始めたのは10代の終わり頃だったかな。
  45. 「いまわたしはこの大地を踏みしめながら、立っている。」時々行う位置確認の儀式。
  46. まだ寒いとは言えない夜の赤坂の街を歩きながら、見上げればおぼろな月。そして月下に広がるぼんやりと明るい都市の夜。都会の喧噪を深々と深呼吸しながら自分の位置を確かめる。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿