- 狂うジャパン
- 韓国のタレントはテレビなのに舞台みたいな演技。
- オープニングが妙に無音。 #ハリウッド映画あるある
- 撮影に、無駄に特機使いすぎ。 #ハリウッド映画あるある
- 出てる俳優の笑顔や服装は覚えていてもあらすじを忘れる。 #ハリウッド映画あるある
- なんだイソジンと反自民って。
- Hi-Netの波形図は2時間遅れだからなあ。http://t.co/SbQIFGUf
- 車じゃないと思います。昼間でも無いときは反応無いですから。 RT@w_nayu: @青 強震モニタ http://t.co/d4wOfOPu 見ていると、関東はじめ都市部の地表はわりと微振動が多いようですね。でも、地中は揺れてないし、車の振動とかでしょうか?
- とりあえず東大地震研のデータ窓を立ち上げておこう。 http://t.co/OCXiCwCz
- なんだか、都心部で微振動が時折感じられるのだが、気のせいかなあ。
- 引退するのか。ブログでしか目立たなかったもんなあ。「ブログ力士」普天王、引退相撲をニコ動で中継 http://t.co/hnxRHC6U
- 俳優が目立つドラマというのは失敗作。
- コンビニに出たら寒かった。風があるので体感気温は結構低め。
- これ美味しいんだよね。 http://t.co/jOx40ZKf
- @illesmulti この月末月初はどこが揺れてもおかしくないですね。
- 雑広デザイン案送信なう
- 「ところで、私の20項目の条件をクリアするおすすめ」日本医科大学付属病院はおすすめです。 RT@jai_an: 笑い話の「緊急入院しました」(=病院選びは難しい) http://t.co/FXXeGt12
- @jai_an 自分に「ストック」することなく他人の「フロー」のふるまいををなぞるだけで世界を了解しようとしても難しい。という命題は何点くらいでしょう。
- 日本におけるステマの最初の現れは「自演乙」だろうな。
- 満足を目指すと見失うものも多い。 RT@makotoflex: 顧客満足は目指すが顧客志向ではない。これ大事。
- 「個人の体験」というのもほとんどは実は他人の経験。 RT@Kelangdbn: 個人の体験よりそれを集めた統計があてなるのと同じ理由。歴史とは膨大な他人の経験の寄せ集め。RT@q_lisa ライフネット出口社長@p_hal のセミナーだん!"なぜ今、歴史に学ぶのか"
- 期待してます。 RT@daihiko: 最高に非常識でゲスなのがもっともよい心理学の研究だよね。私のやりたい心理学です。
- 原チャリとカフェレーサーくらい違います。 RT@youichi1977: 改めて見ると女性の靴って男性のそれとは随分違うんだなぁ。
- 都心で2あったかな。 RT@sokuho_news: 【NHK地震情報】 ■震度3■東京多摩東部 東京多摩西部 神奈川東部 神奈川西部(16:46)■震度3■山梨中・西部 静岡東部(16:46)
- 富士、だんだん本気出してきたな。
- ちらぐら
- 経済学も心理学ももとはエコノミーですから話が合う。 RT@Kelangdbn: まとめ「心理学者による経済学批判」 http://t.co/H7D1pScE
- ないぶひばく☆ RT@aoinatsunosora: しんしょうしゃ☆ RT@h_ototake: えろめがね☆ #ひらがなでかくとなんでもかわいくみえる
- しんしょうしゃ☆ RT@h_ototake: えろめがね☆ #ひらがなでかくとなんでもかわいくみえる
- 文字列を眺め終わったときに、読む者はその場にいたことに気がつく。上手な状況描写の文章とはそういうもの。
- 「例の娘が、あの霜焼けの手をつとのばして、勢よく左右に振ったと思うと、忽ち心を躍らすばかり暖な日の色に染まっている蜜柑が凡そ五つ六つ、汽車を見送った子供たちの上へばらばらと空から降って来た。私は思わず息を呑んだ。そうして刹那に一切を了解した。(蜜柑)」この滑らかさが芥川の真骨頂。
- 状況描写にはたとえば風が吹く様子とか光の見え方とか、あらゆる現象の描写が援用されます。 RT@kenokabe: おもしろいですね。この場合、具体的に森羅万象への理解とは例えばどういうものですか?RT 青 ここでいう「資料性」とは史実だけでなく、森羅万象への理解をも指します。
- 真理を心理に訂正。 RT 青 ここでいう「資料性」とは史実だけでなく、森羅万象への理解をも指します。真理も然り。 RT@kenokabe: ただ基本「作話」であるわけで両方でしょうね。想像力逸話力と資料力。RT 青 資料性の弱い説明や妄想では RT@Sengoku1945
- ここでいう「資料性」とは史実だけでなく、森羅万象への理解をも指します。真理も然り。 RT@kenokabe: ただ基本「作話」であるわけで両方でしょうね。想像力逸話力と資料力。RT 青 資料性の弱い説明や妄想では RT@Sengoku1945: それと同時に妄想力と説明力
- 資料性の弱い説明や妄想ではひとは驚かない。 RT@Sengoku1945: それと同時に妄想力と説明力が高かったんでしょう。どうせ見たことある人がいないのだから、読者を納得させさえすれば勝ちかと。RT@kenokabe: ああなるほど。マイケル・クライトンも
- 思うけど、全国の地域の弱小宗教法人を「防災法人」に指定して、境内に避難施設や備蓄倉庫を義務付ける、という案はどうだろう。
- ちゃんとした(悪いことしてない)弱小宗教法人というのは最後の砦。大震災直後にまず動いたのは各地の弱小宗教法人。無償の愛でしかできないことは多い。
- 弱小宗教法人がのきなみ潰れますね。 RT@HorusAbyssinian: 宗教法人税を新たにつくり、その使い道を 社会福祉に特化しては如何でしょう? 宗教団体は、世の為、他人様の為と 説いているのだから、その主義に反することなく、しんかも問われ
- 資料収集の鬼であれば可能。昔を再構築。 RT@kenokabe: 芥川龍之介って、なんでさも見てきた、住んでいたかのように、平安時代やら昔の武家時代の民衆真理を描写できるんだろうか?なんだろあれ。
- SpecialTwニュース 紙が更新されました! http://t.co/fIvuERvk ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@micanaitoh@senorbarba
- 「死生学」はちょっと追いかけるかな。
- @t_micky その「いやだ」はそのまま取るべきでは無いと思います。いろいろ事情も多様ですからね。「迷惑かけたくない」もだいぶ含まれてますよ。言い換えれば尊厳維持の自主規制。そういう不幸な状況を変えていくのが大事かと。
- @t_micky 結局、看る側の都合でしかないんですよ。
- @t_micky 選択できない人の尊厳をまもるために「中止する」という選択肢は後ろ向きなだけで意味はありません。
- @t_micky 中止を選択するのはおばあちゃんなんですか?
- 「おばあちゃんの誕生日だから、プレゼントにピンクの胃ろうチューブを買ったよ!」
- 「きょうはおばあちゃんに、胃ろうからバレンタインのチョコ味を入れてあげましょうね」
- 「ひとの尊厳を守るために胃ろうを中止」なのではなくて「人の尊厳を守るために胃ろうをもっと楽しく」という方向に考えるのが当たり前。
- @t_micky 少なくとも、胃ろうが中止されればわれわれがばあばみたいな立場になったとき、選択肢が減るということは確かです。
- 楽しくない、と言い切れる者などいませんよ。 >@t_micky 小学2年生の詩です。略 「むかしのビデオを見た 元気なばあばがいた 大きなびょう気をして にん知しょうになって のみこむこともわすれてしまった 明日いろうの手じゅつをする ばあばはいきていて楽しいかな」
- 生きている事への感謝を抜きにして、死の尊厳もへったくれもない。感謝はあがいてこそ発光するもの。
- やめるこたあない。あがくのも大事。「胃ろう中止も選択肢に 終末期医療の原則、学会が改定」 http://t.co/ISkM9JbJ
- いのちごっこ
- 艶っぽい。 RT@ukara_kouta: ○契りつゝ【本調子】契りつゝ、晴れて逢はれぬ因果同士、人目の関の垣越えて、忍び逢ふ夜は明け易く、話が残るぢやないかいな。
- ちょっと読んでみたい本。「天国と地獄の精確な情報」(イブン・アフマド・アル・カーディ)。邦訳は無いんだろうな。
- 恐怖感理論的に国が個人の宗教志向性の統制により「死」への不安をヤスクニに解消させようとしたんだよな。
- 「恐怖管理理論」か。
- 【災害速報】 にいがた自主防災シンポジウム~地域の力がみんなを守る~(2/11開催:三条市) http://t.co/hvTgq3kD
- 死生学、けっこう混沌としてる。http://t.co/O890uVPF
- 「死生学」ってあるんだな。
- TLが金髪アイコンでクリスマスのようだ。
- @tsuda 好きな美術作品は何ですか?
- しみじみと白湯などすする休日の夜。
- CiNiiの弱点は検索で「ー」を認識できないこと。http://t.co/iNi9m2HU
- 10時10分ですね笑 http://t.co/aczXYygZ RT@rojiten: 10時10分かな。2時50分かも。 RT@aoinatsunosora: 何時だか分からない時計。http://t.co/51qNSihM
- 何時だか分からない時計。http://t.co/51qNSihM
- 「9」が好きな人向けの時計。http://t.co/42JA9RCq
- 拳銃以外も丸見えなんだろうな。「赤外線「透視」で拳銃も丸見え ニューヨーク市警が計画」 http://t.co/mEAcvhXe
- いちばん多いのが「何を読んだら良いのか分からない」で、その次が「書いてある言葉が分からない」で、その次が「読んでるひまがない」。
- おなじみの東大推薦図書も。http://t.co/M7QGs4Fa RT@r_hashimoto: いいですね、これ!RT 青 こういうのですか?http://t.co/ZyXKIKSc RT 今の草食系(笑)の大学生向けには、入学式で「これを読まなければサルである!
- こういうのですか?http://t.co/ZyXKIKSc RT@r_hashimoto: あれじゃないかな。今の草食系(笑)の大学生向けには、入学式で「これを読まなければサルである!」とセンセーショナルに書かれたブックリストでも渡せば、意外と素直に読むんじゃないかw
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿