2012年2月8日水曜日

2012-02-07

  1. チリ地震を描く新作スリラーにイーライ・ロス、セレーナ・ゴメスが出演 http://t.co/BRU3oX39
  2. ちょい揺れたな 
  3. 【災害速報】 国際化市民フォーラム in TOKYO(2/18開催:渋谷区) http://t.co/4ccJQbXW
  4. てきとーな晩御飯。 http://t.co/avdaXtfh
  5. 【NGGnews】 ホルムズ海峡封鎖、代替輸送経路は? http://t.co/912soLpe
  6. えー、知らなかったんですか・・ RT@jai_an: 私がおじさんになったということか…RT@waadwaad: 先生、しょうがないですよ。かれこれ20年も前の曲だもの。RT@jai_an この歌を知らない奴がいるとは、どんな時代だ。
  7. 喋るのが上手と営業力がある、が別みたいな。 RT@youichi1977: 民間信仰化してますよね。勿論、無用とは言いませんが。RT@mshr_noir「イラレの操作が上手」て話と「デザインが素晴らしい」て話 RT youichi1977: 英語ができるできない
  8. 【NGGnews】 連星間をバウンドする“ピンポン”惑星 http://t.co/tXjxaFEA
  9. 某展示会主催者と311の影響について話をしていた。「入場者数は減ったが開催中の引き合い件数は伸びている」「それはもしかしたら総来場者数減少はやじうま来場者の減少の現れかも知れない」「あ、それあるかも」みたいな。
  10. え、また大雪か。「8日から再び大雪の恐れ 気象庁、表層雪崩警戒呼びかけ」 http://t.co/NOSFIwki
  11. 時間を止めるボタンはあまり使いたくないので。 RT@ma_1025: うるう時間ですか~?RT@aoinatsunosora 今月だけ1日が720時間あれば良いのにな。
  12. 1日が720時間になったら、まず20時間ほど寝たい。
  13. 今月だけ1日が720時間あれば良いのにな。
  14. 2号機ぜんぜん水温下がってない。http://t.co/5lQWRMTc
  15. 普段つぶやきとよそ行きのつぶやきは分けないとね。
  16. 【中小企業庁 中小企業向け危機対応業務の実施状況(1月末時点) http://t.co/fOX8HkIW
  17. 茨城:Rosenburg(ローゼンブルク ) ! RT@Hexomino: 東京 → オストハウプトシュタット / 都道府県をドイツ語にすると無駄にかっこいい - NAVER まとめ http://t.co/tJ1q0z0P
  18. 基本的に大手広告代理店は金融業的。 RT@nogamiyukie: RT@twnews_info: 16年五輪招致の赤字7億 電通が一時負担し精算 都議会で明らかに(産経新聞) http://t.co/WwrgckCd
  19. 【東京都】 平成23年度資金管理実績(第3四半期)について http://t.co/7dme59KI
  20. @nogamiyukie カイロ貼りまくりでインフル避けてくださいね。笑
  21. 節電で風邪引かないようにご注意を。 RT@nogamiyukie: 都議会民主党会派控室は寒い。
  22. この中の3人はフォローしてるな。笑
  23. こんなん見つけた。Twitterやってる哲学者リスト。http://t.co/AbJ55vOe
  24. やはりフッサールの遺稿にアプローチし終えていたメルロ=ポンティが重要。
  25. 『道具的存在者が何のためにあるか―という有用性―が言わば〈原的な所与性〉にもたらされるのは環境全体を目配るような「視界」がある場合のみであり、そこで〈単一の対象の孤立した知覚〉が貢献するところはない。』これ同意。
  26. フッサールの「本質直観」の前提となる「直接的所与」そのものへのアプローチで、いくつかに別れるけどフランスで開花する。(しかける)
  27. 東大の先生なんだな。
  28. 『「経験」に的を絞って初期ハイデガー哲学の細部に目を向けてみる時、「ハイデガーとフッサール」という研究テーマが従来思われてきたよりもずっと複雑で解明を要するものとして現れることも事実である。』この着眼点は正しい。
  29. 【経産省】 茨城県におけるガス漏えい爆発事故(人損無し)について http://t.co/79nGLbGr
  30. この調子だとGW前後で変化がありそうかも。 RT@kool_mint: ですね。大きな変化が3~4カ月毎ってのは、プレートの動く速度と関係があるのかな、と思ったり。 RT@aoinatsunosora: 変化が階段状に起こるのも面白いです。
  31. 変化が階段状に起こるのも面白いです。 RT@kool_mint: こっちで見るとよく分かりますね。直後の7倍が3倍に減っただけ、と。むふ。 RT 青 関東甲信越観測地点での地震回数の推移。by aoinatsunosora http://t.co/Qpwg9NGx
  32. 関東甲信越観測地点での地震回数の推移。by aoinatsunosora http://t.co/Qpwg9NGx
  33. 地震数はいまだに311前よりぜんぜん多いです。M1.0以上は311前は100回前後/日が、現在300回前後/日で推移中 RT@kool_mint: 更新されたのか。積算発生数のカーブは緩やかになってきたけど、まだ、震災前より大きな傾きなのか。 RT 青 地震
  34. 【電通報】 平成23年度1月度単体売上高 http://t.co/BED8mBaP
  35. 時系列で見た「2011年の地震」:動画 http://t.co/kw50zhwK
  36. 「北方領土の日」なんだ。
  37. まさにそのあたりです。 RT@TnTb7: ロシア大使館の近くですか? RT@aoinatsunosora: すごい検問。ごつい特殊車両数十台。なにがあった? http://t.co/BvwO3GPe
  38. 【産総研】 nano tech 2012 第11回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 http://t.co/AtsdjGah
  39. 大検問まだやってる。数百人体制@六本木。 http://t.co/O6UY0Z22
  40. 会議終わった。公園でちょっと休憩なう http://t.co/3zHBRqGZ
  41. 【災害速報】 シンポジウム「『多文化防災』の新たな展望~東日本大震災での外国人支援について考える」(2/12開催:仙台市青葉区) http://t.co/YJCE7Fsj
  42. 【経産省】 官民連携による「情報セキュリティ啓発活動」を実施します! http://t.co/4vabg9Pi
  43. 首都直下型地震の確率、「4年で50%以下」に修正 http://t.co/xGyR4cur
  44. 【NGGnews】 南極最大の氷底湖、ロシアが到達か http://t.co/Noar2un2
  45. すごい検問。ごつい特殊車両数十台。なにがあった? http://t.co/IgKXs1xf
  46. 移動中なう 飯倉片町あたりが大検問中らしい。
  47. 仮設施設整備事業進捗状況 http://t.co/T5ZDPxQT
  48. 妙にこじんまりしてますね。 RT@show1photo: D800、別に格好悪いとは思わないけど、確かにプロの機材っぽくはない。
  49. 論文掲載数の推移。http://t.co/jMYklN8F
  50. すげー http://t.co/WDPQeRju
  51. ひでー「学術誌の論文引用、編集者からの強要横行 米調査」 http://t.co/xf6dgAJ9
  52. 【科技振】 平成24年度「創薬等支援技術基盤プラットフォーム事業」の実施機関公募プログラム(第1期公募)について http://t.co/dvax2hXX
  53. 【通商弘報】 11年は1.7%の弱い成長−経済の現状と展望(1)− (米国) 2012年2月7日 http://t.co/RnN968NI
  54. SpecialTwニュース 紙が更新されました! http://t.co/fIvuERvk ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@yoshihyde@egaonehandclapp@hinadaichi@anchorandvision
  55. 【災害速報】 パキスタン・ラホールでビル倒壊、10人死亡・数十人が生き埋め(2/7) http://t.co/ir4H5nkI
  56. なんかDaddy YankeeがSMAPぽくなってるな。
  57. @YouTube 動画を高く評価しました http://t.co/rNTfwpUz Daddy Yankee - Lovumba
  58. 落語でも「つかみ」は大事。客をつかめない語りは方向を失う。
  59. 【原発関連】 仏アルストムと露ロスアトム、バルト海沿岸の原発に機器供給 http://t.co/JR4wzl07
  60. 重要なのは「掴む」ことである。
  61. 「存在」など、存在しない。「ある」のはその「ある」の本質的記録不可能性により絶えずトレースされるパースペクティブからの「掴もう」とする都度都度の志向性そのものの単なる痕跡であり、それらは〈世界〉の単なるかりそめの記録として理解されなければならない。
  62. 〈世界〉の本質的な記録不可能生は、〈世界〉が「見えないし聞こえないし掴めない」ものであることの根拠である。パースペクティブというのは仮に置かれた視座と視点と視線から構成された、かりそめの世界像であることを忘れてはならない。
  63. その瞬間的現在に都度都度思い出される「生」は、ハイデガー風に「瞬視のうちに了解される〈世界〉」言っても良い。ハイデガーは〈世界〉と〈内〉と〈存在〉をハイフンで並べたが、並べるより重ねるほうが構図として正しい。それらは独立せず染みいるもの。
  64. 生物的な連続した「生」など無いし、あるのは「生」を思い出す都度都度の瞬間的現在だけ。過去も未来も幻想。
  65. そういう意味ではひとは「生きているもの」ではない。
  66. ひとは、見たものをそのまま再現する(描く)ことは(写真ですら)不可能。聞いたもの(ことば)をそのまま音(意味)にすることは(録音ですら)不可能。その不可能性の中で、都度都度自分が「生きていること」を思い出す。
  67. そして先哲がそのかりそめの前提について疑え、あるいは括弧に入れよ、というのは難しいことを言っているのではない。見えているものをそのまま見えるように見ろ、ということ。
  68. そういう意味で〈世界〉とは、本質的に記録不可能なもの。そしてそれは記録不可能なものを前提にした概念がかりそめなものである、という根拠。
  69. 森の木立の葉のざわめきや、海の波立ちのゆらぎが記録されないように、自分の喜びや苦しみはどこにも記録されない。
  70. リポート修正案送信なう
  71. 世の中バカ(ばりき)が大事。
  72. 雑広デザイン案もろもろ送信なう
  73. てゆーかダーゼン、よく効いたのになあ。
  74. ダーゼン以外もやるんですね。 RT@charmander3883: 消炎酵素剤は蛋白ですから胃で消化されるはずなのに風邪薬等にも広く配合されてきました。免疫学的には余分な異種蛋白は出来るだけ体に入れたくない。しかし今更効かないとは・・・ http://t.co/gnZvLCKI
  75. ちなみに小唄の(芸妓の)世界では、たとえ80才越えても「おねえさん」とお呼びする。
  76. 小唄はこの短さが粋。http://t.co/iJ38w8aG RT@ukara_kouta: ○留めても帰る【本調子】留めても帰るなだめても、かへる/\の三ひよこひよこ、飛んだ不首尾の裏田圃、ふられついでの、ヱヱ夜の雨。
  77. パンフレットデザイン修正案送信なう

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿