- 【災害速報】 ハイチ活動報告会「大地震から2年-子どもたちは今」(12/21開催:品川区上大崎) http://t.co/PnA5dCmZ
- @kentanakamori マグニチュードが小さくてなによりでした。
- この勢いに腹が立つ。 http://t.co/cqJGQUDP
- そこからが本番ですね。 RT@ss_show: 懇親会はここで盛り上がってます。#ashida1211 http://t.co/v2Mci87w
- @kentanakamori こないだ能登で震度3だったですが。笑 http://t.co/1fSMhQab
- 実は東日本大震災の最大余震期間って、10年という説もある。注意怠るなかれ。http://t.co/7s69sUtj
- これは気になるな。「仙台・緑ヶ丘で地滑り今も 「異常、対策急務」京大調査 」http://t.co/UZcqwcCf
- 努力する、ということはその努力しているもの以外について怠けるということ。
- 逆もあるなあ。 RT@pointgetmpc: 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る 井上靖
- (承前)そしてその霧こそが世界の全てであり、それを眺めることを「超越」という。
- 「自分」というのは、つねに世界に沸き立つ霧である。
- ミクロ社会学的な「相互行為」というのは矢印の両端を類型化しようとしただけであって、自他を隔てたものではないと解釈すべき。それで読み直すとゴッフマンは良いところを見届けている。
- シュッツの言う超越の段階化というのはいくらでも細分化できるしさらに混ざり合うものだ。それは類型化の不完全さしか示さない。
- 大根おろしと醤油で食べると旨いです。 RT@marianna_ave: つきたての餅って、食べたことがないかなあ。。。
- NHK、さばけてきたな。 RT@NHK_PR: あと、19:00から東京六本木の「ニコファーレ」で「特ダネ!投稿DO画アワード2011」を開催。動画に詳しい審査員と会場の観客、ネット視聴者の投票でNO1を決定します。イベントの様子はニコ生で中継します。
- 神は死んでない。
- 科学者や心理学者や社会学者は哲学者より自分の間違いにうっすら気がついて控えめにしている分、討ち滅ぼされかたが少ない。
- 「おれたちが集まって考えたら世界というものが明晰に見届けられるに違いない」と考えるのが哲学者たちの間違い。討ち滅ぼされる。
- 国家のリスクについて、市民や学者は知見がない。まよえる子羊が集まって間違えた神をたたえても、主であるねたむ神はそれを徹底的に討ち滅ぼす。(旧約聖書・出エジプト記より)
- 国家も同じこと。
- 暮らしのリスクを回避しようと思うなら「暮らし」についての理解を深めるしかない。リスク回避というのは良い方向と悪い方向の最大限の振れ幅について具体的に事前に掴んでおくということ。言い換えると覚悟。破滅に対する覚悟のない幸せなんてあり得ない。
- 暮らしのリスクに学歴も家柄も教養もあんまり関係ない。
- 「あなた、良い暮らしで幸せになろうと思ったら、勉強して良い大学を出て良い企業に入らないといけませんよ。」ぜんぜん間違ってる。
- 強いて言えば、リスクてんでんこ。
- そんなもの含めたらリスク回避なんてできません。笑 RT@sunaoh:@aoinatsunosora 発信者に学者や市民を含めるという意味です
- @sunaoh リスクヘッジに受け手を含めると間違えます。
- それじゃ遅い。 RT@ss_show: 20才になったら家を出なければだめ。#ashida1211
- 戒厳令。 RT@sunaoh: 喫緊性のあるリスクコミュニケーションという範囲を示すもっと相応しい言葉ってあるのかな
- つぶやきながら、自分は何をつぶやいているのか、何をつぶやきたいのかを見て考えている。そこにはきっと何かの予告がある。
- (承前)相手への近よりや呼びかけのこの二次的な現れ(近よりではなく呼びかけではないが相手に予告するもの)は、あらゆる場面で出現する。書かれたことばや描かれた絵が指し示すこの予告(書かれていない描かれていない)は、濃度を変えつつ広がる意味の霧のようなものである。
- (承前)近よりや呼びかけのこの二次的な現れこそ、相手に何かを伝えたいときに操作すべき「見かけ」であり、「相手への意志表示」の芯である。
- (承前)この、示される予告は、近よりや呼びかけそのものより相手に「次のアクション」の内容を具体的に伝える。血相を変えて走り寄るのか笑いながら手を広げて近づくのか、それが見られる。
- (承前)この「近より」と「呼びかけ」が指し示す次のアクションは、おおむねその中に含まれている。それは「近よりかた」「呼びかけかた」によって相手に示される。
- (承前)話すために近寄ることと、こっちへ来いと呼びかけることは、どちらも「その人と話す」という次のアクションへの予告となる。近づいてくることを知ることと、「こっちへ来い」という呼びかけを聞くことは、次に何かが起こるということを相手に想像させる。
- ひとは、離れた人と話をしようと考えたときには歩いてその人に近寄る。あるいはその離れた人に「こっちへ来い」と呼びかける。この場合、歩いて近づいていくことと、来いと呼びかけることは「その人と話す」という成果への目的行動purposive behaviorとして同値である。
- SpecialTwニュース 紙が更新されました! http://t.co/fIvuERvk ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@yamakawakenichi
- 10年ひと昔というが、まるで昨日のことのようだ。ブースへの訪問者が期間中で22万人、総来場者数150万人という怪物展示会だった。
- 2001年のモーターショーで国産車のステージディレクションという経験をさせてもらって、はや10年か。あの頃は開催期間も2週間で、リハも入れれば3週間以上幕張メッセにいた。なんだか感慨深い。
- 失礼しました。 RT@jai_an: 今話しかけないで。 RT@aoinatsunosora:@jai_an 先生、モーターショーは行かなかったんですか?
- @jai_an 先生、モーターショーは行かなかったんですか?
- 欠けないと見上げてもらえない月。
- いやな所が揺れてるな。 RT@p2pquake: 【地震情報】 11日02時33分ごろ 震度1 埼玉県北部 (深さ60km, M3.0) 津波の心配なし #p2pquake
- (承前)しかし言葉によって「なる」自分というのは、あくまでも言葉の「世界」での見かけでしかない。
- (承前)ひとは言葉によって語り、語ることで自分が何を語っているのかを聞く。語ることは形作ることであり聞くことは方向を示されること。ひとは自分が語る言葉によって、言葉の指し示すものに「なる」。
- 言葉というのは、目の前のものごとを「くりぬいて」選び、差し出す矢印としての仕方であり、その矢印は受け止められてこそ方向を持つ。差し出す者と受け止める者は、その差し出された矢印がくりぬかれた「ものごと」をその方向から想像する。ものごとはくりぬかなければ矢印にならず、方向も持たない。
- どこを突いているかは見当が付いてます。 RT@jai_an: それ、機能主義。 RT@aoinatsunosora: 語ることは語られることでもあります。 RT@jai_an: 機能主義。 RT 青 ひとは自分が語る言葉に「なる」もの。何も語らなければ何にもなれない。
- 語ることは語られることでもあります。 RT@jai_an: 機能主義。 RT@aoinatsunosora: ひとは自分が語る言葉に「なる」もの。何も語らなければ何にもなれない。
- ひとは自分が語る言葉に「なる」もの。何も語らなければ何にもなれない。
- 言葉が自分を作ります。 RT@masia_ta: さすがだピヨ RT@piyo_007: ピヨだってちょっとくらい難しい言葉知ってるもん(・Θ・)!! RT 青 お、難しい言葉。 RT @ぴ: 千載一隅の美しさですねピヨ(*´Θ`)/ RT@masia_ta...
- たとえば、芦田先生の『「ある」と「べき」について』という講義録には「たとえば」が57回出てくるが良い講義である。http://t.co/1SsBi3a7
- お、難しい言葉。 RT@piyo_007: 千載一隅の美しさですねピヨ\(*´Θ`)/ RT@masia_ta@piyo_007 お疲れ様でした。その時の富士山(*´ω`) http://t.co/ZjK3aILH
- 「たとぅぃえば」は新しいかな。
- じゃあ「たとえば」を禁止しましょう。 RT@jai_an: 「たとえば」主義がダメなのは、自己原理を一切疑わないからだ。皮相な見解を例示の多さでごまかしてしまう。大概の研修屋やノウハウ本は、その種の軽薄さと多様性にまみれている。
- 【災害速報】 セミナー「復興の中でのITと今後のボランティア」(12/17開催:横浜市神奈川区) http://t.co/hsYMXbqT
- 「地球上どこでも日食・月食・星食情報データベース」http://t.co/4tOGqJdn 月蝕情報>世界地図での位置決め>月蝕日時指定、で見られる月蝕の位置が分かります。@kenokabe
- 毎回違うと思います。笑 RT@kenokabe: なるほど。毎回月食は天頂に見えるってわけでもないんですよね?“青 天体間の位置的には「日本から見るのに」は関係があったのかと。 RT@kenokabe: 月が珍しく真上に見えたのは月食と関係あるわけ?”
- 天体間の位置的には「日本から見るのに」は関係があったのかと。 RT@kenokabe: 月が珍しく真上に見えたのは月食と関係あるわけ?
- このリングの部分は地球の大気圏ですね。RT@_kotomo: やばい。RT@nakamukae 月から見れば地球が太陽を覆い隠す日食になっているわけです。というわけで月周回衛星「かぐや」が撮影した、地球に浮かび上がるダイヤモンドリング http://t.co/1ycRNYjI
- 【災害速報】 東日本大震災から9ヶ月 http://t.co/BIS7XX90
- 御意。 RT@jai_an: 一人で月食見て、きれいだなぁって言ってる奴。寂しい。見るんだったら、お台場あたりに出て、彼女と一緒に見ないと。恋人は死の香り、だし。
- 月は見飽きたから本でも読むかな。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿